自分の魂の起源を知って以来、金星が頭から離れずな私です。
ところで、めちゃくちゃ面白いことが分かりました。
サッカーラさんの通訳で入った女性ですが、
なんと!
知り合いでした(爆)
何年か前にビジョン心理学で一緒になり、なんだか妙にウマが合う子で、しばらくやり取りしていたものの、なんとなく疎遠になってしまっていましたが、音声を何度も聞いていて、
どこかで聞いたことのある声だな~って思っていたら、
ぽんっ!と
Rちゃんだよ!
って言われた気がして、
あああああああああーーーーーーーーっ!!!!!!!
って(笑)
急いでメールしてみたら、
私でしたぁ~っ。って、お返事が返ってきました。
彼女は私の事が分かっていたけど、守秘義務があるから自分からは言えなかったそうです。
通訳さんの紹介が一切無かったので、すぐには分からなかったけど、お知らせが来てくれて良かったです。
こんなつながり方をするなんて・・・・。
お互いが超ビックリ

しかも、彼女もサッカーラのリーディングで金星出身の魂ということが分かったばかりだそうで、、、。
だからか~。
と面白いつながり、引き寄せに、ただただ感動

私は、金星についての書籍を現在読み漁っている最中ですが、オムネクオネクさんの本を読み、ますます金星に行きたいとか帰りたいという欲求が出てきています。
この本に書いてある事の解釈は人それぞれで、誰がどう感じようと、その方の自由なのですが、基本的に私はオムネクオネクさんを信頼しながら読んでおります。
オムネクオネクさんいわく、金星や火星、プレアデスなどから人類が地球にやってきて、科学者やってたり、医者になってたりするそうです。
その数は地球全体で3000人ほどいるそうです。
要は、私たちから見た宇宙人が地球人として紛れ込んで生活しているということですね。
普通は、絶対にカミングアウトしませんが、オムネクさんは、それが使命なので、カミングアウトしたそうです。
勇気ありますよね。
でね、
レベッカのQueen of Venus
の歌詞がどうも気になってちゃんと調べてみたところ、
すごく深い!ことに気づきました。
ガラスの向こうは青い宇宙
煌めく星屑をすりぬけて
カプセルが舞い降りる
金星もしくは地球外惑星からの人類が宇宙船に乗り地球に降りたつ
いにしえ住み慣れたあの星は二つの太陽が死に絶えて
銀河系さまよえば
これは、ビックリです。
地球では、みずからの太陽を反映して一夫一婦制の結婚をしますが、これが二夫二婦制の星もあるそうなんです。
ということは、その星の太陽は2つあるということですよね。
私たちの太陽は、ひとつの陽子と一つの電子を持っていてその反映で一夫一婦制を取りますが、(一夫多妻制でも一人の夫と妻A、妻Bといった状態で1対1ですよね)
もしも、2つの陽子と二つの電子を持つヘリウム太陽、それに二つの中性子を持つ太陽といったところを訪れるなら、そこには、二人の男性と二人の女性が全員が結婚する形を取り、子供を作る為にそこに集まっているでしょうとフラワーオブライフには書いてあります。
ちょうどフラワーオブライフを読み返したばかりで、偶然にもそこの項目を読んだばかりだったのでした。
ということは、地球ではない、どこかの星が2つの太陽を持っていたけど、寿命が尽きて星が崩壊してしまったか、アセンションしたかで、その星の人類は銀河系をしばらくさまよっていた。という解釈ができます。
実際、宇宙の悠久の私たちからしたら気の遠くなる長い歴史の中で、星の消滅や崩壊はたくさんありました。
巨大なジュピターにネプチューン
神秘のリング持つあのサターン
地球さえ見渡せる
まさに、宇宙旅行をしながら地球を目指してる!?
wo,Queen of Venus金星で逢いましょう
wo,Queen of Venusいつの日か
wo,Queen of Venus金星で逢いましょう
wo,Queen of Venus 時間さえひざまづく
wo,Queen of Venus金星で逢いましょう
wo,Queen of Venusまなざしは予言する
時間さえひざまづく・・・。
素敵な表現ですが、実際惑星の中で金星を始めとする5次元以上の星には、時間という枠が無いそうなのです。
人類が全く時間にとらわれないので、思った事がすぐに現実化する、欲しいものがすぐに創造できるのだそうです。そして、私たちを時には悩ませるお金というものも一切存在しないのだそうです。
なぜなら、お金のシステムが無くても自分たちで必要な物は作り出せたり、才能を分かち合えたりするからです。
この歌詞は、一部よく分からない部分は、抜粋しませんでしたが、
かなり、宇宙というものに精通された歌詞だと感じました。
作詞なさった有川さん。
凄すぎです・・・・。
チャネリングで書かれたのかしらとも思ってしまう・・・。
この曲ですが、今から軽く20年以上昔の曲なんですよね。
そんな頃から現代に向けての、すごいメッセージ。
特に、金星出身の魂を持つ人のハートを鷲掴みにしてきているのではと思います。
私も早くツインフレームと共に金星に帰りたいと思いますが、
地球に転生してきた役目や使命をしっかり果たすまでは帰れません。
グランディングをしっかりとして、地球や人類に私なりの貢献をしたいと思っています(^-^)

ぽち♪っとな~
