至福の石けん*みなりっちです♪
今回カートアップに来てくださった皆様のカードから、集合意識の流れを読んでいきますよ。
恒例のカードリーディングです。
今回は、
恋に落ちる
ロマンス
恋人たち
相変わらず多かったです。
そして、いつもにも増して
親密感のカードが多く出ていました。
それから、先月に引き続き
リスク
も多かったです。
あと、
自分を与える
差し出す
手放す
コミットメント
が目立ちました。
恋に落ちるに関しては、相手は人間の異性であるとは限りません。
それは、ものすごくハマる遊びが見つかったり、趣味ができたり、どうにもこうにも引き込まれてしまうような習い事かもしれません。
相手が人に限った場合の恋に落ちるの場合、
恋に落ちた先の人生を考えてみるチャンスです。
そこには、人と人との成長過程における、さまざまなプロセスがあります。
恋人同士になったら、まず、
ロマンスの段階がありますよね。
そして、自立の段階に入っていき、ここではお互いがお互いのやり方を主張し始める為、喧嘩が始まる時期です。
それから、一度関係が死んだような状態になり、そこを乗り越えていく一つの壁が、
親密感への怖れだったりします。
甘々なロマンスの時代が懐かしくなるような、そんなあなたの課題は、親密感への怖れを手放して、相手を受け入れること。かもしれませんし、依存しがちな方は、自分を与えることや自分の才能を差し出して相手を助けることが課題かもしれません。
相手への気持ちが執着になってしまっている方は、一度手放す必要があるでしょう。
もしも、そのどれもが、
自分にとっては、難しい=リスクと感じるのなら、なおさら、チャレンジすることに、幸運の兆しがあります。
そして、実は、この
ロマンス(依存)→自立→デッドゾーン→共同創造
の図式。
男女関係のみならず、人間同士、そして相手が、人ならぬ趣味や習い事、仕事であっても、当てはまる不思議があります。
今のあなたの男女関係、人間関係、趣味、仕事、習い事での関係で、
あぁ・・・・今デッドゾーンよ。。。
と感じる方は、よし!乗り越えてみるわ!
というコミットメントが必要なのかもしれません。
みなりっちが、石けんづくりの上でデッドゾーンだった時期がありました。
もう、何年か前の話になりますが。
最初は、
石けん、楽しいな~。面白いな~。ワクワクするな~。ウキウキするのよね~。好きだし、楽しいからいっぱい作りたいな~。から入っていき、寝ても覚めても石けん、石けん。夢の中でも石けん作ってました(笑)
これが、ロマンスです。
しかし、ずっとこの状態が続くわけもなく・・・やがては
燃え尽きた・・・
となる訳ですが、(それまでに他人が気になったり、仕事上でもいろんな事が出てきて、嫌になります。要は楽しいだけじゃ仕事はできんということに、気づき軽く絶望するわけです 笑)
そこで、やめてしまうのか、続けるのか?という選択が出てきて、
やっぱり、続けたい。
となり、何にコミットメントするのか?
ということが、その時の最重要課題となった訳ですが、
その時に、
やっぱり、みんなを幸せにする石けんを作り続けたい。
という気持ちが出てきて、今に至ります。
その前に自分が何に執着しているのか、手放す必要のあるものは、手放しました。
手放すことが感情的にもリスクと思われる事がありましたが、(昔の事過ぎて、何を手放したか忘れました)そのリスクを敢えて超えてみると、もっともっと仕事としての幅が広がり、お客様も増えました。
これは、私の趣味が仕事に変化し、その流れの中でのプロセスを簡単にご紹介した訳ですが、皆様にも当てはまることって、ないでしょうか?
で、実はこの記事。(ここから続きを書いています)
ざーっと、読んでみて、
まさに!
昨日必死で手放したことや(しぶとかった笑)親密感への怖れの解放など、この記事の事はすっかり忘れたうえで頑張っておりましたが、驚きました。
私のプロセスそのものです(笑)
皆様は、どうでしたか?
まだ商品がお手元に届いてない方もいらっしゃると思います。
それぞれが、このブログ記事をどのように参考になさっても、個人として届けられたカードをどんな風に受け取られてもそれは、あなたの自由です。
また、カードのご感想や石けんのご感想も良かったら、ぜひお聞かせくださいね(^O^)
嬉しいことに、サクラが咲いたのミラクル体験やキラキラ☆愛と光の縁結びの体験などすでに、多数のメールを頂いています。
心がウキウキ

心から感謝致します

ありがとうございます!
<お知らせ>
4/2に確認が取れた方のお荷物の発送が本日の午前中に完了しています。
発送完了メールは、追って本日中に送信致しますね。
なにかございましたら、ご連絡ください。
よろしくお願いします(^O^)

ぽち♪っとな~
